100均の収納グッズ紹介1~棚にピッタリ入るボックス~
↓ しおりとして利用しちゃいましょう♪ ↓
棚にピッタリ収まる収納ボックスをお探しの、そこのあなた。100均のダイソーで売ってますよ~(^_^)
これから、私が愛用してる収納ボックスを紹介しますね。
棚の中身を目隠しするなら、100均の収納ボックス
これは、100均のダイソーで買った「棚にスッポリ入る収納ボックス」です。
柄もキレイなので、目隠しにピッタリ♪
中身はこんな感じ。本や書類を入れるファイルがたくさん入ります。
そして、こんな感じで棚にスッポリ収まるのも魅力。上手い感じに目隠しできますよ(^_^)v
目隠し収納ボックスの注意点2つ
ではでは、最後に注意点についてお話しますね。
目隠し収納ボックスの注意点は2つあるんです。
- 材質が弱く、曲がりやすい
- 小さいモノを入れるなら仕切りが必要
まず、材質はけっこうヤワな方なので、上の画像のように置くとグネって曲がってしまいます。
なので、こんな感じで壁の方に傾けるといい感じかと。
そして、中が広いので、上手く仕切って使わないとグダグダになることもあります。
これが、悪い例。使ってるうちにグチャグチャになっちゃいます(^_^;
なので、上手く仕切れるように工夫して使いましょうね♪