オタク部屋収納術、応用編1~アクリルケースでアニメグッズを飾る~
↓ しおりとして利用しちゃいましょう♪ ↓
「ミニクッション」や「きゅんキャラ」などをキレイに飾りたい、そこのあなた。
いい収納グッズ、ありますよ~!
透明なアクリルケースを使った「見せる収納」
透明なアクリルケースを使うことで、アニメグッズをキレイに見せられます(*^_^*)
アクリルケースは、無印良品のCDボックスを活用。これ、CDだけじゃなくて、アニメグッズにも応用できるんです。
アクリルケース収納のメリット
アニメグッズをアクリルケースに収納するメリットは以下の2つです。
- 倒れやすいグッズをキチッと立てられる
- 高級感が出る
クッションのような、飾りたいけど立てられないアニメグッズ、結構ありますよね?
アクリルケースを使うことで、これらを立てて収納できるんです。
そして、高級感が出るのもポイント。そのまま置くより、ケースに入れた方がカッコイイ感じがします(^_^)v
デメリットは「値段と感情」
無印良品のアクリルケースは高いです。「これを買うくらいなら、もっとアニメにお金を使いたい!」って思ってしまうかも(^_^;
アクリルケースの値段はコチラをご確認下さい
かと言って、100均の透明な収納ケースはオススメしません。せっかくのアニメグッズを、安っぽい感じがするケースに入れたくないですよね?
というか、ケースに入れて閉じ込めたくないという人もいると思うんです。その場合、アクリルケースを使わずに収納する方法を考える必要がありますよ。
ケースにアニメグッズに入れることに抵抗がないなら、この収納術を参考にしてみて下さいね。
関連記事
オタク部屋の収納術はコチラ
- オタク部屋収納術、基本編1~お金をかけずにアニメ系小物を収納する方法~
- オタク部屋収納術、基本編2~クリアファイルの意外な活用法~
- オタク部屋収納術、基本編3~大好きなアニメグッズは壁を使って飾る~
- オタク部屋収納術、基本編5~大判ポスターを上手く収納する方法~