オタク部屋収納術、基本編2~クリアファイルの意外な活用法~
↓ しおりとして利用しちゃいましょう♪ ↓
アニメや声優さんのポストカード、ついつい集めちゃいますよね。
でも、あまりに増えすぎると、収拾つかなくなってしまいます(^_^;
こんな時は、クリアファイルを使ってひとまとめにしちゃいましょう。
小さいポスターやカードなどは、クリアファイルを活用
アニメイトに行くと、大量に売ってる「アニメ系クリアファイル」。声優雑誌の付録にも良く付きますね。
実はこれも、細かいアニメグッズの収納に役立つんです。
小さいポスターやカード、シール系のグッズ、結構たまってしまうんですよね(^_^;
これらをクリアファイルにひとまとめにしちゃいましょう(^_^)v
更にこれを・・・
イベントで買った、なこちのトートバッグに入れます。
すると、いい感じに収納できるんですよ。
詰めすぎてパンパンにならないように
この収納術の注意点は、詰め過ぎないこと。
あまりにもパンパンにしちゃうと、せっかくのクリアファイルが台無しに(^_^;
クリアファイルがたくさんあるなら、いくつかに分けて入れるとスマートですよ♪
関連記事
オタク部屋の収納方法はコチラ
- オタク部屋収納術、基本編1~お金をかけずにアニメ系小物を収納する方法~
- オタク部屋収納術、応用編1~アクリルケースでアニメグッズを飾る~
- オタク部屋収納術、応用編2~声優さんの写真集を立てて収納する方法~
- オタク部屋収納術、基本編7~ブロマイドをイケアの写真立てに飾る~