オタク部屋収納術、基本編4~アニメグッズを1ヶ所にまとめて収納~
↓ しおりとして利用しちゃいましょう♪ ↓
アニメグッズを収納、ついバラバラに置きがちです。過去の私もそうでした。
でも、1ヶ所にまとめることで、いい感じに収納できますよ♪
アニメ関連グッズは、引き出し式の衣装ケースにまとめて収納
見てください! これが、アニメグッズの集中格納庫です。
バラバラに置くより1ヶ所にまとめた方が、オタク感がしません?
私達オタクは「アニメグッズを所有することで」満足感を得ます。1ヶ所にまとめると、アニメグッズがたくさんあるように見えるので、幸せな気持ちになるんです(*^_^*)
さて、このアニメグッズ集中格納庫。
元々服を入れるために使ってた引き出し式の衣装ケースを、アニメグッズを収納するために使いました。
「え~? 引き出しだと取り出しにくいんじゃね?」
アニメグッズは「自分の手元にあるだけで」価値があります。頻繁に使うものではないので、取り出しにくくても問題ないんです。
引き出し式の収納がなければ、押し入れに入れるのも手
押し入れを使えば、友達や彼氏が来た時に隠せるというメリットがあります。
ただ、それだと何となく、アニメグッズから離れてる感がするんです。
なるべく押し入れの外に出してあげて下さいね。
関連記事
オタク部屋の収納方法はコチラ
- オタク部屋収納術、基本編2~クリアファイルの意外な活用法~
- オタク部屋収納術、応用編1~アクリルケースでアニメグッズを飾る~
- オタク部屋収納術、応用編2~声優さんの写真集を立てて収納する方法~
- オタク部屋収納術、基本編7~ブロマイドをイケアの写真立てに飾る~