服の収納術、基本編4~ゆるゆる収納で部屋にゆとりを~
↓ しおりとして利用しちゃいましょう♪ ↓
収納する時ってつい、あれこれ詰め込みがち。
でもこれじゃあ、ゴチャゴチャして取り出しにくくなるんです。
良く着る服はパッと取りたいもの。
これから、収納する時に気をつけるべきことをお話しますね。
ゆったり収納でパッと取れる
上の画像のように、収納に余裕を持たせておきましょう。そうすれば、取り出しやすくなりますよ(^_^)v
それに、部屋全体に「ゆったり感」がでるので、ゴチャゴチャ感を緩和できるんです。
取り出すのが面倒になる、目隠しをする必要がありませんよ。
服が多いなら、まずは減らすことを意識
「でもウチ、服多いしなぁ~」
そんな時こそ断捨離です。買ったけど全然着てない服、ありませんか?
収納する前にもう一度、見直してみるのもいいかもしれませんよ♪
服の減らし方はコチラ
部屋片付け「捨てる編」1~服を捨てる基準はたった1つ!~ | 1ヶ月でサクッと部屋を片付けて、インドア趣味を楽しもう